7月15日、たいゆう保育園のぞう組(年長児クラス)とぱんだ組(年中児クラス)の子どもたちが、じゃがいもの収穫を行いました!
今回も民生児童委員5名の皆さまのお力添えをいただきました。ありがとうございました。
子どもたちが4月下旬に植えて、今回収穫するじゃがいもは「とうや」という品種です。もともと小ぶりなじゃがいもではありましたが、茎も葉っぱも小ぶり。
いざ収穫を始めて掘ってみても小ぶりなじゃがいも (笑)。
それでも立派に生長してくれたじゃがいもを、一生懸命掘ってくれた子どもたちでした!
お家にもって帰ったじゃがいもをさっそく食べてみたという声も聞かれました。
各クラスのプランターで育つ野菜たちも順調に収穫され、調理され、子どもたちのお腹に入っていますよ(笑)。
次回、畑での収穫予定の作物は、ぱんだ組(年中児クラス)の子どもたちが種をまいた枝豆となるでしょう!
たくさんとれるといいな!