7月7日、たいゆう保育園では七夕楽しみ会がありました。
各クラスで製作した短冊(七夕製作)を紹介したり、七夕の由来についてお話を聞いたりしました。
七夕の歌もみんなで歌いました。
突然、担当の先生にマイクを向けられても、自信満々に歌う子どもたちの姿が見られました。
ゲームもしました。
異年齢で二人一組となり、天の川を完成させていきます。
おりひめとひこぼしのなりきり衣装を身にまといながら、星をひろって貼りつけていきました。
とてもかわいく完成させることができました。
各クラスで製作した短冊(七夕製作)は、地域の方に用意して頂いた笹竹に飾っておりました。
送迎に来られた保護者の皆さまの目にも止まりやすい高さ(笑)で、お楽しみいただけたかと思います。
そのお願いごと、叶いますように!