5月23日、たいゆう保育園の親子遠足がありました!
ぞう組、ぱんだ組、うさぎ組(年長、年中、年少児クラス)の子どもたちがお父さんお母さんたちと一緒に遠足です!
会場はふるさと村。
市内の施設であり、園外保育でも訪れることもある場所ということもあり、子どもたちにも親しみのある場所です。
ただ今回、他地域の保育園や幼稚園の親子遠足とも一緒になり、とてもにぎやかな雰囲気の会場となりました。
それでもたいゆう保育園が〝いちばんのり〟でしたから(笑)、広場で体操、レクリエーション(ゲーム)をゆっくり楽しむことができましたね!
お土産という名のお菓子の詰め合わせをもらい、少しつまんでから散り散りに自由行動を楽しんだ子どもたち。
複合遊具が大人気で、あっという間に子どもたちで埋め尽くされました。
そして遠足の醍醐味といえば、お弁当!
天気もよくて、最高の遠足の雰囲気を味わいながら、食べることができましたね。
今回、別会場での遠足を予定しておりましたが、数日前にクマが目撃されたとのことで、会場を変更させていただきました。
クマが身近な動物になってきております。
休日に公園などにお出かけの際は、十分お気をつけください。
保護者の皆さま、ご参加いただきありがとうございました!