前日まで長―く暑い日が続いていたのに、この日の天気は雨・・・
恵みの雨ではありましたが、どうせならパーティーが終わってからでもよかったのに・・・
久しぶりに雨が降った8月5日、たいゆう保育園ではかき氷パーティーがありました!
どんな天気であろうとお構いなしです!
今年は定番のイチゴ、メロン、ブルーハワイの他に〝カルピス〟が加わりました!
バリエーションが増えましたが、子どもたちはお気に入りの味を迷わず選びました。
どうやら前日(もっと前?)からどの味のかき氷にするか決めていたようですね。
楽しみにしていたことが伝わってきました!
十分なおかわりもできて、違う味を楽しむ子どもの姿も見られ、お店屋や屋台ではできない楽しさも味わうことができたのではないでしょうか。
多くの子どもたちに支持されていたのはイチゴとブルーハワイ。
メロンとカルピスも一定数の支持を得ていましたが、舌の色が変わるという付加価値の高いイチゴとブルーハワイに、より多くの支持が集中した形でしょうか。
カルピスは先生たちの評価が高く、また、おかわりの味に選ぶ子もいて、新規参入ながら見事な健闘ぶりでした。
かき氷を食べて舌を見せ合う子どもたち。
これもまた夏の風物詩。