8月19日、ぱんだ組(年中児クラス)の子どもたちが、クッキングと枝豆収穫を行いました!
この日のスケジュールはタイトでしたよ~(笑)!
まずは登園して身の回りのことを済ませたら、フローズンアイスを作りにとりかかります。
材料の*冷凍フルーツ、ヨーグルト(加糖)、カルピスをジップロックに入れてよく混ぜます。
(*材料の比率を知りたい方は、ぱんだ組担任に声をかけてみてください。)
よく混ぜたら、冷凍庫に入れてお昼寝が終わるまで待ちます。
その次は、枝豆収穫です。
テラス前に積み上げられた枝豆を、ひたすらもぎます(笑)。
早い段階から人海戦術(じんかいせんじゅつ)を採用し、ぞう組(年長児クラス)の子どもたちや職場体験に来ていた中学生にも手伝ってもらって、収穫終了!
給食の時間に食べれるよう、給食の先生にゆでてもらうことができました。
とれたての枝豆を食べた子どもたち。
枝豆のおかわりがすすんでいました。
そしてお昼寝から目覚めたぱんだ組さん、おまたせ!
フローズンアイスが出来上がりましたよ!
朝からタイトなスケジュールをこなしたぱんだ組さん、〆のフローズンアイスのお味はいかがでしたか?(笑)